ハイキングが、お好きでしょ

公共交通機関で行く‼︎ のんびりハイカーのあしあと帖

ニッコウキスゲの尾瀬ハイク【2日目】

2016年7月11日-12日、テント泊装備で尾瀬に行ってきました。

 

f:id:achahike:20160714111244j:image

 

【1日目(7月11日)】

ニッコウキスゲの尾瀬ハイク【1日目】 - ハイキングが、お好きでしょ

 

【2日目(7月12日)】

尾瀬沼キャンプ場で初のソロテント泊。

星空を満喫し、細切れながらも睡眠をとり、3:30起床です。

 

お湯を沸かし、アマノフーズのポークカレーを前日買った消費期限切れ(!)の赤飯おにぎりにかけて簡単朝食。

これからの季節は食中毒にご注意ください(笑)

 

簡単にテント内を整理し、必要なものだけザックに入れ、使わない物はデポします。

 

尾瀬沼ビジターセンター 〜 長英新道分岐

4:30

燧ヶ岳へ向けて出発。

 

f:id:achahike:20160714100031j:image

 

左からから(たぶん)赤ナグレ岳、柴安嵓、俎嵓3つのピークが望めます。

 

f:id:achahike:20160714100058j:image

 

尾瀬沼ビジターセンターから大江湿原へおりるとすぐに分岐があります。

左方向が長英新道へとなります。

まっすぐ進むと沼山峠へ向かいますのでご注意。

 

 

樹林帯に入り、15分も歩くと分岐が出てきますので、右手へ進みます。

 

f:id:achahike:20160714100116j:image

 

 

長英新道 〜 ミノブチ岳

木道が続きます。

 

f:id:achahike:20160714100130j:image

 

と思ったら荒れてきました。

 

f:id:achahike:20160714100145j:image

 

ドロッドロな泥路多め、時折階段がありますので足元にご注意。

 

f:id:achahike:20160714100208j:image

 

f:id:achahike:20160714101743j:image

 

4合目までは展望はなくひたすら忍耐歩行。

1時間45分ほど進むとやっと展望が開け、尾瀬沼を見下ろすことができます。

 

f:id:achahike:20160714100240j:image

 

多分ここがミノブチ岳で、開けた広い場所になります。

 

f:id:achahike:20160714101911j:image

 

 

ミノブチ岳 〜 俎嵓

この先すぐに8合目の道標があり、左脇にナデッ窪ルートと合流となります。

 

f:id:achahike:20160714103110j:image

 

ゴロゴロとした岩場は手を使うこともありました。

 

コースタイムより20分ほどショートし俎嵓登頂!

 

f:id:achahike:20160714103432j:image

 

2等三角点のあるピークです。

 

尾瀬ヶ原も見えます。

 

f:id:achahike:20160714103720j:image

 

尾瀬沼もしっかり見えます。

 

f:id:achahike:20160714103743j:image

 

残念ながらまだこの俎嵓は東北最高峰ではありません。

 

目指すは背面にそびえる柴安嵓!

 

f:id:achahike:20160714104114j:image

 

と思わせ、なんだかもういいやーっとなっちゃいました(笑)

 

時間には余裕があったのですが、もともとピークハント気質が低いのです。。

 

次の機会に数日後に通行止めが解除される見晴らし新道ルートから柴安嵓を目指せばいいやーと思ってます。

 

俎嵓 〜 尾瀬沼ビジターセンター

8:05

下山開始。

太ももが張ってきているのがわかります。。

 

10:25

2時間20分かけて一気にビジターセンター到着。

 

f:id:achahike:20160714104745j:image

 

少し休んでからテントの撤収。

木札を尾瀬沼ヒュッテへ返し、改めてザックを背負うとずっしりと重さを感じます。

 

尾瀬沼ヒュッテ 〜 一ノ瀬 〜 大清水

尾瀬沼山荘を通り、三平峠までは軽い登り。

 

f:id:achahike:20160714105953j:image

 

腿にかなり堪えます。。

 

一転、三平峠からは長い下り。

太腿の張りに加え、足の親指の裏が痛んできました。

もう我慢するしかないのですが、辛かったー。

 

コースタイム通り一ノ瀬へ到着。

 

f:id:achahike:20160714105944j:image

 

帰りは迷わず低公害車の乗車券を購入します。

 

f:id:achahike:20160714110054j:image

 

当初の計画より1時間40ほど早く大清水に到着。

汗をかいたシャツを着替え、靴を履き替え(親指の裏は水ぶくれになってました。。)ひと息つきます。

 

f:id:achahike:20160714111205j:image

 

外は陽射しがガンガンで暑かったです。

 

15:10 大清水発新宿行きの尾瀬号に乗車し、

20:50 帰宅となりました。

 

2日とも最高のお天気に恵まれた尾瀬ハイクとなりました。

 

尾瀬は広大です。

2泊以上してのんびり過ごしたい場所だなぁと感じました。

 

今回初めてのソロテント泊でしたが、なんとかなるもんだなぁということ。

テント泊は小屋泊と比べてお財布に優しいなぁということ。

そして小屋泊のよさも実感。

 

当日からすでに筋肉痛で、1日目後、2日後も変わらず筋肉痛です。。

 

来月は去年行きそびれた白馬三山(小屋泊)に行きたいと思ってますが、その前にまたどこかでテント泊をしたいなぁと思ってます。

 

願わくば早く筋肉痛が治って、梅雨が早く開けますように。