ハイキングが、お好きでしょ

公共交通機関で行く‼︎ のんびりハイカーのあしあと帖

那須連山最高峰、三本槍岳 on a バスツアー

金峰山へ登ってから早11日経過の10月14日。
某バスツアーに参加して、三本槍岳へ。

女性限定のツアーになりますが、年齢層は幅広いです。
私も安定のBBA域に突入しておりますが、ここではやや若手寄りかもしれません。。

7:00に都内を出発し、10:00過ぎにはロープウェイ乗り場のマウントジーンズに到着。





ゴンドラの車窓からはこんなに素晴らしい紅葉が望めました。


{6113F029-A945-4D9F-B480-A9A33F7523AB:01}


金峰山に続き、良いお天気です。


準備体操もして、10:40スタート。
山頂駅からしばらくは素敵な小径といった感じ。


{BE276458-4D2C-4EB2-923A-AC6FE34EF33A:01}


中の大倉尾根に入ると里山の登山道の雰囲気になり、赤面山分岐に近づくと勾配もかかってきます。


軽快に歩いていたものの、足元がこんな感じになるとちょっと歩きづらい。。


{6F6340DC-D7DA-4F61-927F-4237B0D3F6CB:01}


しかも風が強いです。
稜線だと風を遮るものが何もないので、汗冷えをしないよう、シェルを羽織ります。


ちょっとした岩場、ガレ場を超え、
12:30、北温泉分岐(朝日岳)でやっとお昼休憩。


{424FCE98-29F0-40E9-998B-CE0265D6F9EE:01}


ここの分岐は狭く、この人数でお昼をとるのは正直憚れますが、今日の強風では山頂でご飯もきついし、時間も時間なのでやむなし、ってとこでしょうか。


今回のツアー弁当。
美味しそうー!!


{3174E1AA-28C0-437B-8C03-847DC1C3C2A0:01}


山歩きでこんな豪華なお弁当はびっくりです。
行動中で偏ったりしないよう、バス内でしっかりパッキングしてよかった!

しかし強風でゴンドラが早めに運行終了する恐れもあり、のんびりもできません。
寒いだろうと持参したインスタントのお味噌汁も出番なし。
無念。。
お弁当も半分残して再び歩き始めます。

ここから約30分。
13:10、三本槍岳山頂!
100名山を登る人は那須岳=茶臼岳のピークを踏んで1座とする人が多数のようですが、実は那須連山の最高峰はここ三本槍岳とのこと。

ふーん。そうなんだ。←興味薄


{F8DE9965-6619-4197-9CA4-6223B707D3EB:01}


三本槍岳という名前だと、なんだかとんがってるの?って思ったけど、実際はなだらかでこんもりとしたお山でした。


今回、いつものようにデジカメで写真を撮ったのですが、細かな設定を怠り、全く色味のない写真がわんさか撮れておました。。


{C197E820-F4B4-4A43-B53C-939D6F1533F6:01}


秋田の八幡平みたいな感じ。


無事にマウントジーンズまで降り、バスに乗車し、「お菓子の城」の源泉那須山で入浴。

ここのお風呂、綺麗で良かったです。
他にも団体さんがいらっしゃった様子。


往路、復路とも渋滞もなく、20:30前には東京駅到着。

バスツアーの最大のメリットは楽チンだということですね。
人数の多さや行動の制限など多少不便な点はありますが、たまにはいいかもしれません。

と、まとめつつ、以下、ちょっと毒吐き。

大体年齢層高めの人が混じるツアーだと、ワガママに歩く人が一人や二人、必ずいるような気が。
今回もだいぶ自由な人が。。
わたしも単独行をしたりもするので、周りの邪魔にならないのを前提に、好きな時にお水休憩をとったり、写真を撮ったりする自由な山歩きが大好きです。
ただツアーなど大勢で歩くときには周りに合わせることくらいはしようよ。。